コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] マッドマックス サンダードーム(1985/豪)

観る時は、今度はスタントマンが今度は何人くらい死んだんだろう?などと少々不謹慎な思いがありましたが…
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 『マッド・マックス』第三作。2の正統的な続編だと聞いていたので、結構楽しみに観に行った。

 キャラで言うと、何故か『マッド・マックス2』に出ていたジャイロキャプテンが又出ていたのでちょっと喜んだ位。ティナ・ターナを使う理由は何だったんだろう?客寄せだけか。

 ストーリーを言うなら、いくら核戦争後だからって、登場人物が馬鹿すぎないか?みんな的はずれな発言を繰り返し、ストーリーも強引。しかもあれだけ必死になって追いかけてきたマックスを前に、にっこり笑って逃がしてしまうのはどういう了見だ?私の頭の中ではこの作品は「大まじめに作った馬鹿映画」となっている。

 サンダードームという闘技場はなかなか魅力的。だけど、後になって、様々な映画でこの手のものは使われ尽くしていたことが分かった。若かりし日の失敗を思い出させてくれる。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。