コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 恋や恋なすな恋(1962/日)

大川橋蔵は狂う前も狂ってからも何となく芯が無くて、最初から狂ってる人、てかアホボンに見えるのは残念。
Aさの

「保名」や「葛の葉」ってこういう話だったんですね。

舞台場面を取り入れた演出は好みの分かれる所だとは思いますが、個人的には好き。映画としてみると本作ではゴテゴテしてる気がしないでもないんですが。これが名作『浪花の恋の物語』に繋がったのね、と思ったらこっちの方が後か。うーん。

大川橋蔵は狂う前も狂ってからも何となく芯が無くて、最初から狂ってる人、てかアホボンに見えるのは残念。

瑳峨三智子きれいなぁ。上手いし。たっぷりと一人三役にお得感があります。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。