[コメント] デビル(1997/米)
とりあえず新旧のハンサムスター共演といったとこでしょう。だけど記憶に薄い。悪いとは思わないんだけどな・・。2002年3月16日ビデオにて再鑑賞。
―――追加―――
この映画って昔見たとき完全にガンアクションばっかり期待してみたんだなって気持ち丸出しだった。
いま改めて見ると、もの凄く『シュリ』っぽい話ですね。アイルランドとアメリカの違いを北朝鮮と南朝鮮(韓国)の違いと考えると、本当に『シュリ』みたいで、さらにそこで、「親父のいる、幸せな家庭」を見て、どこか悲しいながらも、自分のしなければならない、人殺しと言う行為に少しずつ、抵抗を感じ始め、ラストで結局トム(ハリソン・フォードを殺さなかったところ見ると、この映画の重さがやっとわかった気がしました。
ガンアクションや、かっこいいブラピを期待している人にははっきり言って見ないで欲しいかもしれない。アクションでも、アイドル映画も、新旧ハンサムスター共演でもなく、この映画は
「命の重み」
を描いてたな。と思います。
まぁ偉そうなことかいてる割に昔アクション期待してみた自分には見る資格がなかったといえばお笑い者なんですが(笑)
そうです、どの映画をレンタルビデオショップで選ぶかは本人の意思です。他人が鑑賞する必要などありません。だから↑に書いたことは偉そうに書きすぎましたね。
すみません。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。