[コメント] 学校の怪談 GAKKOU NO KWAIDAN(1995/日)
いかにも日本らしい怪談映画で、子ども向けだがコメディとしてなら割と楽しめた。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
旧校に迷い込んだ教師と子ども達が幽霊に遭遇する怪談映画。
学校の怪談話という、いかにも日本らしい題材を映画化している。格別恐怖感がある訳でもなく幽霊なんかもCGアニメーションのような作りで子ども向けな内容なのだが旧校に先に迷い込んだで1番恐い思いをしている筈の子ども達よりも後から旧校に迷い込んだ教師の方が子ども以上に臆病で情けない姿をさらけ出しているのが非常に面白く、コメディ映画としてならまずまず面白い作り。
生徒役の子役達に関しては先に旧校にいた女子生徒役の岡本綾だけかなまじ演技力があるため他の子役の方がメインで描かれている割には演技的に頼りないのでその子役達の素人的な演技のせいでかなりドタバタした展開の中で彼女1人だけが上手いのでかなりバランスを悪くしている。
せめて他の子役の子たちにも感情をこもった演技をして欲しかった。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。