[コメント] おもちゃ(1998/日)
京都人は叫ばないほうがいいとおもう。
一時、本気で舞鼓になりたいと思っていたほどだから、かなり期待して見た。小説を先に買って読んだけど、期待したほど花街のドロドロもかかれてなくて、芸者のいざこざも普通の男女の痴話喧嘩とあんま変わんないな、と思ってしまった。少なくともこの映画には描かれていない気がする。 舞鼓や芸鼓って、もっとビジネスとプライドとか意地がカッコ良い人達だと思うから。 深作映画の、下手するとダイコンっていうくらい、役者が叫ぶ(セリフがいちいち大声でおおげさ)のがあんまりこの映画で生かされてなかった。 京都人は、自分を押さえて引けば引く時ほど、冷たくてプライドの高さがにじみ出てくる。特色だと思う。 せっかくヒロインの源氏名が可愛いのに、それなら水揚げされてからの彼女の人生が見たかった。 『祇園の姉妹』を是非みたいと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。