[コメント] 超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか(1984/日)
鑑賞後の一言 「奇跡の7分間」
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
主題歌「愛・おぼえていますか」をバックに戦闘シーンが続く7分間は、アニメ史上に残る名場面と言っても過言では無い。風前の灯火であった地球人を最後に救ったのは1曲のラブソング。ベタな設定ながらも、その歌を最前面に押し出し、圧倒的なスケール感の映像を重ね合わせたこの一大スペクタクルは、奇跡的なほど見事な調和を遂げている。
セルアニメとは思えない躍動感。可変戦闘機バルキリーの斬新なメカニック。男と女に分かれて戦う宇宙人。宇宙戦争ものアニメには不似合いなドロドロ三角関係。歌とアニメーションのメディア融合。数多くの点でエポックメイキングな本作品であるが、ただ一つ残念なのは連続TVアニメ視聴者向けに製作されてしまっていること。この映画を観ただけでは、何故マクロスは土星近辺にいたのか、何故マクロス艦内に都市があるのか、何故マクロスはロボット型に変形するのか、早瀬未沙の回想シーンに一瞬だけ登場する人物は誰なのか等、謎が沢山残ってしまう。これでは新しいファン獲得には厳しい。星4つ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。