コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ファーザーズ・デイ(1997/米)

やっぱロビン=ウィリアムズの使い方を間違えてるよ。面白くなりそうな作品だったのになあ。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 ロビン=ウィリアムズビリー=クリスタルの二人を主人公としたハートフル・コメディ作品。

 登場キャラクターは豪華で、ストーリーも決して悪くない。だけど、妙な具合に小粒。特にロビン=ウィリアムズの使い方はもう少し考えた方が良かったんじゃないかな。折角の演技が空回りし続けた感じ。相手が共にヴェテランのビリー=クリスタルだとしても、やはり役を分け合わない方が良かったと思う。勿体ない作りだったな。

 実はこういう親子劇というのはかなり苦手で、特に父と息子の心の交流というのは嘘くささしか感じないものなのだが、これは結構その辺巧く回避した感じだったかな。巧妙に心の交流の部分を避けつつも、しっかり見せるところは見せようとしている点は買う。

 ところで劇中メル=ギブソンがカメオ出演しているのだが、顔中ピアスして、やや頼りなげに見える表情は結構笑える。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。