[コメント] 惑星ソラリス(1972/露)
ソラリスも淋しかったし、苦しんだのか・・・。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ソラリス対孤独な人間であるクリスのせめぎ合いが繰り広げられます。多分生きている惑星であるソラリスも、人間と同じく淋しいんですよね。で、人間の心に接触を図り、彼の心の内面を探ろうとしてきます。
最終的にソラリスの海に島が作り出されたのも、クリスの心をよみとり、彼をこの島から逃がさないための進化の現れだと思いました。
ホッとしたのもつかの間、不意打ちを喰らわされたような衝撃のラストシーン。本人が納得してしまえば、仮想だろうが現実だろうがどっちでもいいといった感じで、なんだかこの辺には少し危険な思想を感じます。
でも彼が回帰したのは、夢の中に出てきたお母さんやハリーではなくお父さん。罪の意識にお母さんとハリーは、安住の地である仮想の世界から排除されてしまったのかも知れません。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。