[コメント] 刑事コロンボ 5時30分の目撃者(1975/米)
様々なタイプの犯人が登場するのが本作の醍醐味だが、そろそろネタが尽きてきたか、話は随分と荒唐無稽なものになってますね。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
催眠術師が何でも出来るというのは、後年日本でも『催眠』(1999)等というくだらない作品が作られたが、パターンは同じ。催眠術というのは、“本人の望むことはさせられない”とされているにもかかわらず、明らかにそれに反した行いを行わせるのは、設定ミスとしか思えない。超能力を持った人間と戦ってるみたいなもんだ。
ラストのオチはそれでもコロンボらしく人を食って面白くはあったけどね。結局相手に勝ち誇らせておいて、それが罠になっているってのが面白い。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。