コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] アンナと王様(1999/米)

ファザー・コンプレックスの私には、何よりも「パパ」としてのモンクット王が好きにならずにはいられない。たくさんの子どもたちに溢れんばかりの愛情!!
マノン

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







アンナと王様のロマンスに関してはほとんど心に残らなかった。タプティムとその恋人の方が印象が強すぎて・・・。 可哀想だったけど、あの二人は至高の愛を命をかけて全うしたと思う。その姿は美しかった。 それに比べれば、アンナと王の恋は「ほのかな思い」程度。印象薄くても仕方ない。エンディングで流れてた歌も、タプティムたちのことをイメージしているとしか思えないしね・・・。

ハーレイ君似の息子ルイと皇太子の友情も可愛くて良かったな。イギリスに帰っても文通とかしてたかしら。 コレラで死んだファー・イン王女は本当に愛らしくて、だから切なかった。 子どもたちが生き生きしてて、みんなほんとに可愛かった(「王様と私」も!)。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)maoP

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。