[コメント] うずまき(2000/日)
途中まで真面目に観ていて、終わった時に自己嫌悪にかられました。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
伊藤潤二原作の同名漫画の映画化。一応ホラーにカテゴライズされるはずだが、怖さよりも気持ち悪いビジュアル作りに力を注いだ作品に仕上がっている。実質的な話、ストーリーなどもはやどうでも良く、ぬめるような質感を笑い飛ばすことが出来れば正解。逆に本作に真面目さを求めると、単なるアホ映画にしかならない。ちなみに私は完全に後者。色々な渦巻きを延々と出していくだけって感じ。少なくとも笑えるんだったらもうちょっと楽しめたんだけどねえ。
ただ、ビジュアルには妙に凝っているので、それだけ楽しめるんだったら良いのだろう。映像以外なんの取り柄もなく、笑うこともツッコむ気にもなれない身としては、単に退屈なだけの作品に過ぎず。まともなコメントを拒む作品とだけは言える。
高橋惠子の目が巨大化するのが見所の一つ。佐伯日菜子も登場しているが、高校生のマット競技を一瞬やってるだけ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。