[コメント] GO! GO! L.A.(1998/英=フィンランド=仏)
この恋は応援できませんでした。
序盤から中盤までは、好きなんだけどなぁ。純情一直線って感じで。ジョニデの粋な演出も心地よかった。でも、中盤からどろどろになっていくのが苦痛でしかなかった。男のストーカーになっていく姿が痛々しいだけになってた。
好きになるしか脳のないだけの男。映画の中でも言ってるけど嫉妬しかなく、何の魅力もない。背、高くてそこそこ顔がよけいればいいのか?女はあきれて当たり前。
自分の事しか頭にない女。結婚したにもかかわらず結局、体で夢を叶えようとした女。映画の中でも言ってるけど外から見る典型的ハリウッド女。気付いた頃は遅いってもんだ。俺なら許せない。
結局、ギャロが最初は何たくらんでるか訳わかんない怪しい奴と思わせといて、実はホントにクールないい奴だよねという、ギャロのおいしいとこ取りの映画に思えました。
でもモス(ギャロ)には成功して欲しいと素直に思った。クールにね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。