[コメント] ボイスレター(1998/英=米)
優柔不断で自分本位な男性にはぜひ観てもらいたい映画。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ホント、何考えてんの、男って。
自分は4人もの女性と文通をして。それなのに自分がかけ持ちされてたら怒る。自分のことは棚に上げて・・・。
バレなきゃいいや、って魂胆がちょっとムカツイたりする。
そりゃ、無実の罪で何年も刑務所暮らしで、しかも死刑判決を受けた人なら心のよりどこりを見つけたいのだろうさ。それは性別関係ないよ。憤りのない怒りを感じるだろうね。男女に関わらず同時期に何人者もの人を愛せる人もいるだろうさ。
でもあんたが傷つけている人もいるってわかってよね~。
自分の幸せ=他人も幸せとは限らないんだからさ~~~~~。
・・・映画としてもとても楽しめます(突然、態度が変わった・・)
結局誰が犯人なのか想像して裏切られて・・・
いや、本当に楽しかったよ。
ちなみに・・・FBIの女性の人、彼女もレイスに惚れちゃったのね。男性はレイスに嫌悪感を抱き、女性はレイスに惹かれてちょっとヒイキめ。
どこにでもありそうな話だからよけいと楽しく観られるんだろうね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。