[コメント] ライオン・キングII(1998/米)
話としては前作よりもまともにはなったが相変わらず不満な部分が解消されていない。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
ライオン同士の復讐劇映画。『ライオン・キング』の続編。
前作に比べると話の軸となるキャラをライオンだけに絞っているのでストーリーに多少は説得力がある。特に前作の敵スカーの妻が自分の子供達を使って復讐させようとするところはディズニーらしからぬダークな展開。しかも前作の主人公シンバの娘がスカーの妻の子供と恋愛的な関係になるのもシェイクスピア劇を見ているようで映画の雰囲気自体が堅苦しい。
しかし相変わらず、不満な部分が解消されておらず突っ込みたいところが山ほどある。例えば前作に出てきたシンバの母親サラビーがどうなったのか、シンバの父親ムファサとスカーがどういうことで因縁関係にあったのか、スカーの妻は母親にもかかわらず子供の世話を殆どしないのも気になる。ミュージカルシーンも相変わらず映画の雰囲気とあっていない。
さらに前作ではなかなか見所になったティモンとプンバのコメディシーンが今回は控えめの上にその絡ませ方も下手で映画の緊迫感を見事に壊している。
しかし今回はそれぞれの子供の幼少期がちゃんとその後の展開に意味を与えているので良かった。映画としてはディズニー映画ではなくシェイクスピア劇の動物版として見ればそれほど悪くはないのではないのだろかと思う。それにしてもあのオチはいかにもディズニーらしいが、正直コブはあの場所にいて本当にうまくやっていけるのかが気になる。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。