コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] モッド・スクワッド(1999/米)

モット・スクワッドの三人がおふざけで任務を行なっている感じで、緊迫感が感じられない。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







ヒーロー・サスペンス・アクション映画。

不良だった3人の男女が警察に引き抜かれ、秘密警察として活躍するという『トリプルX』に似た展開(といってもこっちの方が公開が先だが)。

モッド・スクワッドの三人が任務をおふざけでやっている感じで緊迫感がまったく感じられず、追跡アクションものとしては拍子抜け。上司の死体を発見した時でさえ、対応が結構冷静でなぜ殺されたのかとか疑問に思わない辺りが、話をつまらなくしている。

話自体も結局モッド・スクワッドをあまりよく思わなかった警察の幹部が麻薬を横流ししていたというありがちなもの。ラストもよくある刑事者アクション映画の展開。アクション要素がもう少しあったら楽しめたかもしれないが、思ったほどアクションシーンがなく全体的には標準よりややしたという感じ。

どうにもテンポの悪い映画だが、ピート役のジョバンニ・リビジのでかい態度を取っているが、やっていることはドジな間抜けぶりはなかなかよかった。ジュリー役クレア・デインズも珍しくアクション映画に出ていて、もっとアクションシーンがあったらかっこいいヒロインになれたかも。オマー・エップスの二人のまとめ役としてはなかなかいい演技だった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。