[コメント] ビバリーヒルズ・コップ(1984/米)
エディ・マーフィはこの時代に出てきた事でどれだけの人を勇気づけたかという意味ではマイケル・ジャクソンと同じで完全に立志伝の人物だろう。
差別や格差の話は必要だが最初に聞きたいとは思わない。80年代に壁が打ち破れてきたのは純粋にエンターテイナーとしてこのエディ・マーフィが成し遂げた事が大きかった。シリアスとコミカルを演じ分ける微妙なタイミングを制御する能力や、MTV的な音楽とカッティングの相乗効果、とはいえ映画であることをブルース・サーティーズがきちんと支えている。ヒットして当然だ。ブラッカイマー節もまだ暴れていない。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。