[コメント] イギリスから来た男(1999/米)
「時間交錯テク」のある種の到達点かも。もちっとサスペンスとか生き様のぶつけ合いとか、ストーリー練って欲しかった。
ここまで時間の前後を混ぜ合わされるとは! ソダーバーグの演出スタイルの完成型というか、やり過ぎの所まできている。 スタイリッシュな映像と、音楽のセンスは絶品。 役者もいいぞ。テレンス・スタンプの若い頃映像は、どーみてもそっくりさんつーか本人でしょ?どっから取ってきたのかな。 スタンプさんが良いだけに、なよなよのピーター・フォンダが役者不足。演技よりも、主役と張り合いあるいは引き立てるような悪のフィクサー風キャラ設定が欲しかった。 ストーリーの流れは復讐で結末できちゃってるし。 そうなると、「不死身の鬼オヤジ」と化したスタンプさんだけキャラが浮いちゃってる。
とにかく映像センスを楽しむ映画。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。