コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 弟切草(2001/日)

主人公たちが屋敷内を探索するシーンは、従来の日本のホラー映画にはない緊迫感と恐怖の臨場感がありなかなか恐かった。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







遺産として相続した屋敷に訪れた男女のホラー映画。

ビデオカメラによる揺れた映像を中心にしているところは『ブレア・ウィッチ・プロジェクト』をかなり意識していると思われるが、屋敷内を探索する主人公たちを写す監視カメラのアングル、音楽を抑えた演出は緊迫感と恐怖の臨場感に優れており、従来の日本のホラー映画よりも断然恐かった。

ホラーゲーム「弟切草」の映画化だが、舞台セットやストーリー展開は同じホラーゲーム「クロックタワー」に近い感じがする。

犯人の正体がわかってからは安直な展開で緊迫感も恐怖感もなくなりちょっと拍子抜け。また、主人公たちが発見した死体は結局誰が殺したのかも明らかにならなかった点もマイナス。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。