コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 羊たちの沈没(1994/米=伊)

唯一のThirties Century Woulf製作映画。この会社は是非生き残って欲しいものだ。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 題名を見て分かるとおり、『羊たちの沈黙』を元にした作品だが、『サイコ』もちゃんと入ってるのがなんとなくメル=ブルックスっぽくて良いね(ブルックス本人もカメオ出演してる)。

 この作品、のっけから飛ばしてくれる。製作会社が出てくるシーンは有名なMGMの枠の中でライオンならぬオオカミが吠えている。で、その会社名を見るとThirties Century Woulfと言う20世紀フォックスのパロディ…いいんかな。こんなので。それで当然出てくる映画パロディの数々『羊たちの沈黙』と『サイコ』は別としても、『逃亡者』(1993)、『氷の微笑』(1992)、『ミザリー』(1990)、『エクソシスト』(1973)、『ターミネーター』(1984)、『トータル・リコール』(1990)、『アダムス・ファミリー』(1991)、『スリラー』など。馬鹿馬鹿しい引用に笑えるが、これが意外に結構面白い。更にクリントン大統領(当時)とブッシュ前大統領(現大統領のお父さん)のそっくりさんによる下世話な政治劇(怒鳴りあってるだけだが)があったり、往年のスターがセルフ・パロディ的な役を演っていたりと結構見所は多い。有名監督が多数カメオ出演するのも注意されたし。メル=ブルックスジョン=カーペンタージョー=ダンテジョン=ランディス(この人良く他人の映画に出演するな)、ヘンリー=シルバ等々…

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。