[コメント] ベティ・サイズモア(2000/米)
レニー・ゼルウィガーだからこそベティがキュートで魅力的に見えた。そして「映画」だからこそベティを好意的に見れた。だから現実世界には決して飛び出して来ないでネ。アナタも周囲の人間も酷い目に遭う事は間違いないと思うから。ふぅ、映画で良かった...
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
老殺し屋のズレまくった感覚が笑える。
演じたモーガン・フリーマンがいつになく魅力的だ。
ただ、憧れのデヴィッド(グレッグ・キニア)がつまらん男だったって
オチは、どうにも安っぽい感じがして×。結構、好意的にこの映画を見れた
のに、ラストの辺りで少し首を傾げたくなったのが残念。
「そんなバカな!」な展開を巧く重ねて来たのに、詰めが甘いよ。
それと残酷なシーンが妙に浮いてるので、逆に嫌悪感を強く感じた。
これはどーにかして欲しかったな.....なんなんだよ、あのエグさは!
現在の生活に疑問を感じている主婦へ向けた応援歌のようにも感じるけど、
あまりに現実離れした展開が、果たして多くの女性達の共感を得る事が
出来るのかが微妙。きっと好き嫌いがバッサリ別れてしまうだろなぁ。
これは「映画」なんだと強く思って見ましょう。
そんでレニーのキュートな魅力を存分に味わうんです。
そんだけでこの映画の面白さはグンとアップすると思う.........多分ね。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。