コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] パール・ハーバー(2001/米)

戦争映画として、娯楽映画として、ラブストーリーとして全く最低な映画。日本人だからというのは別として、映画好きならこんな駄作を世に出してはいけない!15年に一度の大駄作!ざけんなよ
ルカ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







真珠湾攻撃を娯楽作品に仕上げた罪は大きい。ゼロ戦の色や訳の分からない軍事会議風景の嘘は許せるとして、真珠湾を全くの背景でしか描いていない嘘が許せない。兵士たちだけの描写なら、当然アメリカ側から描くのだから理解できるが、ルーズベルトを出すんならあれはないだろう!まるで日本がインディペンデンスデイの宇宙人のように扱われていた。アメリカ人全員が悲劇のヒーロー、ヒロイン…あのルーズベルトまでが!おまけに、長い長い小学生にでも考えつくようなバカな恋愛劇。尻軽女と薄情者の真珠湾の夕日を見るシーンは、まるであの映画のパクリにしかみえず、バカバカしくて激しくこの映画に金を払った事に後悔した。マイケルベイらがやたらテレビで「日本の真珠湾攻撃は仕方なかった。ルーズベルトは戦争をしたかったんだ」と言っていたのは、ただの言い訳だったんですね。ドゥーリトルがホーネットの上で、バカ主人公2人を見て言ったセリフが、この映画の全てを言っていたような気がする。ほんとアメリカ映画が嫌いになりそうだ。出来るなら映画史からこの映画が存在したことを抹殺してもらいたい。「アメリカが真珠湾を描くのはむつかしい」じゃあ、最初から映画にするなよ!200億円もかけて!とにかくこれだけ色々な意味でムカついたのは久しぶり。日本をバカにしているだけではなく、この映画を全世界にみせようとしている事自体、人類をバカにしている!

(評価:★1)

投票

このコメントを気に入った人達 (4 人)日本晴れ[*] inohide[*] 正岡[*] すやすや[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。