コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ゴーストワールド(2000/米)

どんどん逃げ場がなくなって息苦しくなっていく様が、途中からしんどかった。
うさぎジャンプ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







もう痛い子承知で書かせてもらうと、ちょうどイーニドの年代に、私はまさにああいう子だったのです。太り具合とかもあんなかんじでしたよ…!

みんなアホばっかりでくだらなくて、自分は違うよバーカ!って毎日思ってて、でも同じような事を言っててずっと一緒だった友達も結局ちゃんと現実を見て真っ当に先に進んでしまって。気付いたら自分はもう抜け出せないところまで来てて、周りは全部先に進んでて、居場所はどんどん狭くなる。

親友に「他の『友達』と遊びに行く」と言われたときの疎外感、オタク友達(?)に彼女ができてイマイチかまってもらえなくなったときの孤独感、もう本当に生々しいよ。今まで何度もあったよこういうこと。どんだけ心の痛いところを突いて来るんだよ。これ作ったやつは実体験かよ。

イーニドはバスに乗って彼女がもう少し生きやすい場所にいけるといいね。絵も上手いし、才能ありそうなんだから。映画なんだからそんな未来を想像してもいいじゃない。 現実に彼女がいたら絶対友達にはなれないと思うけど。10代の頃の自分に会ったらボコボコにするって思ってるし。

■この映画のDVDが「おしゃれ映画」とカテゴライズされて廉価で売られてたのなんともいえないもにょっとした気分を感じたのは、多分、私だけじゃないはずだよね、ね。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。