[コメント] トゥームレイダー(2001/米)
個々のアクションシーンは素晴らしい出来なのですが、繋ぎのシーンにやや弱さを感じました。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
アンジェリーナ・ジョリーをバックアップする二人の男のキャラクターの立て方がやや弱いです。シリーズ化されるそうなので次回作はやや弱かったストーリー部分の強化を是非。
メカニック・マンと屋敷を管理している執事の男二人。 もう少し知名度のある俳優を助演に使った方が良かったと思う。アンジェリーナ・ジョリーと一緒に写ったとき妙に彼らの存在が弱く見えてしまう。
善玉、悪玉がハッキリしないストーリー展開は今一歩でしたが、セット(巨大な地球儀、アンコールワットの石像)が想像以上に良くできていてその点は良かったと思う。只、中盤の石像が動くシーンの方がラストシーンより良く出来ていたと思うので、あれをクライマックスに持ってきた方が映画としてはより締まったのではないでしょうか?
それはそうと中盤、石像が動き出すシーンでレイ・ハリーハウゼンのシンドバッド・シリーズを思い出してしまった。最近ストップ・モーション・アニメ(特にハリーハウゼン)にオマージュ捧げているような映画が多いと思う。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。