[コメント] 天空の城ラピュタ(1986/日)
可哀相なロボットたちって名前があったんだぁ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
「さらば愛しきルパンよ」にラムダという名で登場しているのを見てびっくり! 実際にはルパンで描いたこのロボット兵器に宮崎駿氏の並々ならぬ思い入れがあったから、ラピュタで再登場したと思われる。
『ラピュタ』ではあまり動いていないロボット兵だけど、「さらば〜」では飛んだり攻撃したり宝石盗んだりと、様々に動くところが見られるので楽しい。
両方観るとどっちの印象もグッグッと上がると思われる。
ところで、「さらば〜」の最後のシーンは、『カリオストロの城』に続いているのかな?そっくりだよ、三人が車に乗っているシーンが。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。