[コメント] シャンプー台のむこうに(2001/英)
ジョシュ、アランリックマン、レイチェルリークックなど、ステキな方達が出ているにもかかわらず、役どころに華がなかった印象。とかく、起承転結型のコメディでおもしろかったです。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
舞台はイギリスの田舎町。
かつてイギリスNO1の美容師だった父と二人で小さな理髪店を営む息子(ジョシュ)と、同じ小さな町に住みながら、10年前から家を出たっきり交流することのなかった母親。 地元で開催されるヘアカット選手権をきっかけに、家族の再構築を・・・ と言った感じの話。
これは、ぽっこりコメディー。 ヘアカット選手権の司会担当の市長は、まさに西田敏行のようなエンターティナー振りを発揮。 10年前に母親が出ていったけど、一緒に駆け落ちした相手は男勝りな女。 この女もおかしい。というか、とてもステキな人。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。