コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 助太刀屋助六(2002/日)

軽妙洒脱ぶりが肌に合わず。てゆーかそれで仇討ちはないだろう。
ざいあす

けっこう笑えたけど、この力抜けたテンションの中に仇討ち持ち込まれてもなー・・。助太刀はどーしても人情絡むでしょ。サギ師とかならピッタリくるのに。

この監督のしっかりと見たことないけど、ホントにこれが持ち味なのかな?ムリしてる気がする。年老いても洗練なんかしてたまるかっって感じかな。

もっとベタな人情喜劇を期待してたら、見事にはぐらかされちゃった。実父との再会と仇討ちもサラリと流され、ラストのドンデン返しもバレバレ。

たそがれ清兵衛』見てからこれを見た。時代劇にはあのくらいのシリアスな手応えを求めちゃう。じゃなければ『SF サムライ・フィクション』くらいハジケて欲しい。

真田君はこっちの方が良かった。あっちは神経質なA型丸出しで相手の目線を捉えない喋りがイヤだった。アクションはさすが。もっと見せ場作って欲しかったくらい。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。