[コメント] アタック・ザ・ガスステーション!(1999/韓国)
おい、そこの黄色いの、面白すぎるぞ。ドタマ伏せろ。 2002年10月3日ビデオ鑑賞
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
暴力シーンがもっとあって、ぶっ飛びまくっていて手がつけれないほどのアホな奴らがひたすらバイオレンスな1時間半かと思ってた。
が、ホンとにバカな奴らの一時間50分だった(笑)
確かに若者像も日本と大差ない気がするし、結構ありきたり。エンドロールは必要外、というか蛇足だし、殴り方もアホっぽくてわざとっぽい
学校の番長もクソみたいな弱そうな顔(実際弱いけど)してるし、その兄貴のアホ面もやっぱり弱そう。
やっぱ黄色いシャツのあんちゃんが一番だな!
それなのに笑いっぱなし。
最初頃はバイオレンスな映画を期待してただけあって、少し退屈だったし、想像してたのと違ってただ監禁するだけだった。
しかし、うける。黄色いシャツの君!面白すぎ!でくの坊の無知野郎!面白すぎ!
そしてポルシェのねーちゃんとの脱衣連想ゲーム。おもろすぎ!(笑)
ラストシーンのガソリン撒き散らして、逃げていったその後もバカうけ。
ガソリンスタンドに集合したヤクザと出前集団とセコム軍団と4人組入り乱れてのケンカもバカうけ。
もうなんてアホで後先考えてないクソ映画なんだ。
スタッフ全員ドタマ伏せてろ!(笑)
思ったのだが韓国って『友へ〜チング』見ても思ったけど、すぐ教師が殴って何かしら生徒にやらせてない?
恐ろしや、韓国教育事情。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。