[コメント] スター・ウォーズ エピソード2 クローンの攻撃(2002/米)
わたしはリアルSW世代だし、「エピソード3」も公開1週目に見るで
あろう。でも、あえてこの作品に関しては「1点」って事で。
エビソード1・4〜6はこの時点でここでレビューはしていません(記憶も
結構いいかげんですし、たいてい美化に変換しますので改めてビデオで見て
レビューします。)が、当然観ています。『ジェダイの復讐』でスケールの
大きい銀河戦争が熊ちゃん達の加勢で終焉するというアホな結末にも拍手を
しましょう。(笑) でも、今回はいけない。だって、この次の次の
エピソードではアナキンの息子と娘が立派に成長して、自分に攻撃して
くるのですよ。「エピソード3」を6時間ぐらいの作品にするつもりなんで
しょうか、ジョージ・ルーカスは。素人のわたしが言うのも間違って
いますが、もう少しいい構成があるのでは? この作品を含む3シリーズは
既にPART4〜PART6が公開済みという珍しいケースであり、後付の伏線が
バリバリ作れます。でもバリバリに使ってはいない。新たな客層へ配慮
したのでしょうか?(確かに日本では20代前半のお客がほとんどだし、
話を聞いているとそんなに真剣に前の3部作を見てはいないようだ。)
その割には「エピソード2」は過去の作品に思い入れがないと退屈な作品
だと思いますけど。
最近『ハリー・ポッタ』や『ロード・オブ・ザ・リング』の様に続編を
作れる事が保証されており、続編を意識した構成にしますので1作品として
評価するのが難しくなっています。今から25年前、『スター・ウォーズ』
が大ヒットをして、ジョージ・ルーカスは「今公開しているシリーズは
3作品になり、その他に今のシリーズの前の時代のエピソードを3作品、
今の後の時代のエピソードを3作品、全部で9作品からなるシリーズで
ある。」と言って、当時小学生だったわたしをワクワクさせてくれました。
でもこのスローとも言えるペースから言うと、わたしの当時のワクワク感は
裏切られそうな気が・・・
さてジョージ・ルーカスが「エピソード3」をどんな作品に仕上げる
のか期待しましょう! それにより、2005年の夏にはここレビューも修正
されているかもしれません。(笑)
現時点ではノー・マネーでフィニッシュです。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) | [*] |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。