コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 新選組(1969/日)

三船勇が「歳さん、俺は無欲で天下の為に働くぞー」って溌剌と言っているのを聞くと、本当に心底そう思っているように聞こえてくるなぁ。
づん

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







カリスマ性があって芯がブレていない近藤勇に、三船敏郎っていうのはハマり役だと思ったし、芹沢鴨の三國連太郎もめちゃくちゃハマってた。芹沢鴨のファーストショットでなんかものすごいデジャヴを感じたんですが、大河ドラマの「新選組!」で佐藤浩市が芹沢鴨を演じていた事を思い出した(そういうのってなんかいいなと思いました)。ただ土方歳三はオトコマエだったって話をよく聞くので、小林桂樹は私の中ではちょっと違ったかな。

あと、池田屋事件では風鈴がヂリヂリヂリヂリとバカみたいに鳴るシーンが挿入されていて、そこで「あぁ、本当に風の強い日だったんだなぁ」と思わせるのが面白かった。

その池田屋シーン他で見られる三船さんの殺陣は本当に、本当に!速い。あんな長いものを振り回してるとは到底思えない程速い。あの人侍だったら本当に最強だと思う。やっぱりあの人は侍だ。

----------

08.09.25 記

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ハム[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。