コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ゴーストシップ(2002/米=豪)

ふ〜ん...へ〜...ほ〜...
ゆ〜ゆ〜

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







興味本位で見ました。

CMで人々が一気にワイヤーで切られていくシーンを見てちょっと気になって

映画館に見に行ってしまった。

始めに、ストーリーは至って普通に近いかな?可もなく不可もなく!?

一番良かったな〜と思ったのが「オープニング」「回想シーン」「少女の起用」です。

オープニングは見ている人を一気に惹きつけるように画面描写に音楽構成などなど

力を入れていたんだな〜と感じました。

回想シーンはシーンのテンポと流れる画面に合わせるような音楽、更に人間の欲への描写が

それぞれ、考えられて構成していると思います。特に「人間の欲への描写」が

画面のへ上手く表現されている。

人間がどこまで自分の欲に染まっていく様がありありと表れていると思います。

少女はあらゆる場面でのキーポイントとなっていると思われる。

初めて、幽霊の少女が登場した時もプールで現れた時にもそれぞれ

意味ある登場をしている。しかも、幽霊の少女が人間への被害に対して

感情的になる場面がちょっと驚きでした。

いままで、「幽霊=恐怖」の色が濃い映画界の中ではちょっとびっくりかな(?)

まっ!ここまでいい所を挙げてきたが、なんだかヤハリいまいちだったような...

下手したらごく普通のホラー映画だなって思われてしまうんではないか。

で、映画全体が何を云わんとしているかがピンとこなかった!

もうちょっと強調する所は強調して欲しいかな!?

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。