コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 座頭市血笑旅(1964/日)

本作で市の痛々しい演出は頂点に達しました。これがシリーズを続ける最大の功労点でしょう。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 このシリーズが長続きした最大の理由は、第一には勝新太郎が演じる市の魅力にあるが、同時にそれは市という人間の痛々しさの演出にあるとも言える。市は目が不自由だし、やくざものなので、女性に惚れても相手のことを思いやって一緒になることはないし、同じ意味で誰とも深い仲になることは出来ない。その哀しみというか、痛みが上手く出ているからこそのシリーズと言える。それで今回は新機軸。子供を使ってその痛々しさを演出しようとしたようだ。実際それは充分機能している。勿論ここでは子供だけじゃなく、旅の途中で出会った高千穂ひずる演じるお香との交流も含めてになるが、その交流ももの悲しい。特に今回は旅をしてる先々で登場する按摩の群れが、まるで市の行き先を暗示してるかのようで、その辺の演出も含め、なかなか見せてくれる。

 今回は好敵手もおらず、戦いも今ひとつ盛り上がらないと思ってたのだが、最後の市対多数の戦いは見所充分。最後に命乞いをする金子信雄を睨め付ける市の表情の凄まじいこと。

 これで新機軸を作り出したシリーズは続いていくことになる。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。