コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ULTRAMAN(2004/日)

色々と意気込みは感じられますが、風呂敷を広げすぎて収拾付かなくなってしまう小中監督の悪い癖が端的に出てしまったような?
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 本作の特徴として、リアリティのあるファースト・コンタクトものを作ろうと言うこと。「ウルトラマン」の第一話で、もし今の日本に本当にウルトラマンが地球に来たら、人間はどういう反応を示すのか。そしてウルトラマンの戦いとはどのようなものになるのか。様々な側面からリアリティを追求しようとしている。ただ、意気込みは分かるものの、それが本当に楽しかったかというと、実は結構疑問。

 実際、話をリアルにしようとすればするほど人間のエゴを描くことが多くなり、結果非常に話が暗くなってしまうのだ。ウルトラマンも超人的なパワーは持つものの、誰からも理解されることなく、孤独な戦いを強いられてしまうし、人間側も政治的駆け引きから彼を利用しようとしたり、単に力が強いと言うだけの理由で抹殺しようとしたりと、話が重くなりすぎてしまった(その重さはテレビ版の「ウルトラマンネクサス」にも受け継がれたが、お陰で全然視聴率が稼げなかった)。大人向きのウルトラマンを作ろうとしているとは思うのだが、果たしてこれを観て、かつてのウルトラマン世代がどのような反応を示すやら。ファン心理としては、ウルトラマンのファンだからこそ、陽性のものが観たかったはず。リアリティを突き詰め、重くしてしまうと、それは最早ウルトラマンには思えなくなってしまうのだ。

 劇中数々のオリジナル版「ウルトラマン」や「ウルトラQ」の数々のオマージュは見られるものの、それは逆にウルトラマンファンに喧嘩売ってるのか?と思えてしまう部分もあり、出来としても残念な感じ。特にかなりの低予算で作られているのが丸見えだというのは一番のネックだろう。

(評価:★2)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。