コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 北陸代理戦争(1976/日)

現在進行形の事件が映画に…リアルタイム映画と言うべきでしょうか。
甘崎庵

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







 「北陸の帝王」の異名を取り北陸一帯に勢力を振るった川内組組長・川内弘をモデルにした実録作品で、この作品を最後に深作監督は実録ものから足を洗うこととなったといういわくつきの作品。

 実は撮影時に川内は存命で(実は撮影にもエキストラで参加してるとか)、しかも劇中のいくつかのエピソードは現在進行形という、そういう意味ではとんでもないリアリティを持った作品だったらしいだが、そのリアリティ故に川内は恨まれることとなり、撮影後すぐ川内弘は射殺されてしまった(これは三国事件と呼ばれる)。もちろん劇中に描かれる通り、相当あくどいことをやって、恨みを買っていたのは事実だが、映画のために人が死んだという事実は重い。深作監督自身当時このことについて何も語らなかったそうだが、これを機に実録ものから離れたという事実は、相当な精神的ダメージを示したものと思われる。

 物語のクォリティそのものはやや平板な印象で、『仁義なき戦い』と較べるとやや落ちるものの、ここでの仁義の無さというのは徹底しており、親分に対する仁義も、他の組と交わす約束も全て守られることはなく、たった一人がのし上がるために、とんでもない量の血が流れていく。無茶苦茶に乾いた描写が特徴的で、これこそ本当の『仁義なき戦い』を冠されるべき作品だとも言えよう(本作が何故『仁義なき戦い』のタイトルが付けられなかったかは、菅原文太が出ないから。と言う単純な理由によるものらしいが)。これほど荒廃した物語の作品はなかなか観ることが出来ない。描写も徹底しており、ラストの雪の生き埋めなんかは本当に体当たりで作ってる感じ。

 しかもそれが今現在起こっている事実を基にしているという事実は重い。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。