マーティン・キャンベルの映画ファンのコメント
HILOのコメント |
マスク・オブ・ゾロ(1998/米) | 定番の剣豪活劇。CGが当たり前の御時世だけにアナログ感覚が逆に新鮮。これぞ映画って感じの面白さ。やはりハリウッドはこうでなくっちゃ。 | [投票] | |
007/ゴールデンアイ(1995/米) | 日本語吹替版はピアース・ブロスナンを神谷明が吹き替えていて凄くセクシー。さすがFIX。 | [投票] | |
レジェンド・オブ・ゾロ(2005/米) | ヒーローが家庭を持って落ち着くと駄目かもしれない。孤独なヒーロー特有の影が一番の魅力なのかもれしない。 | [投票] | |
バーティカル・リミット(2000/米) | プロローグの人間ドラマが映画全体の人間ドラマへと繋がるのは『クリフハンガー』のバクリ(苦笑)!?パニック映画としてはお約束的な流れなので分かり易くて面白いと思う。だがニトロで雪を溶かす発想は初めてかな。 [review] | [投票] |