コメンテータ
ランキング
HELP

ケス・ボネットの映画ファンのコメント

マンティコアvsUSA(2005/米) コード211(2018/米=ブルガリア) サイボーグ・ソルジャー(2006/米) クリムゾン・フォース(2005/米) ファントムフォース(2004/米) 747 エア・ターゲット(2003/米) ビッグ・バグズ・パニック(2009/米) U.M.A レイク・プラシッド2(2007/米) エネミー・ライン2 北朝鮮への潜入(2006/米) ディープ・ショック(2003/米=独) ダークライト 暗黒の女戦士(2004/米) サバイバー(2015/米=英) 宇宙戦争2008(2005/米) ボアvsパイソン(2004/米) インベイド(2002/米) フロムデプス(2003/米) MAGMA マグマ(2006/米) バイオ・インセクト 人喰いイナゴ軍団(2005/米) オデッセイ:セカンドレボリューション(2003/米) サイレント・ワールド(2004/米=独) TATARI タタリ 呪いの館(2007/米) ワイルド・ストーム(2018/米) マインド・ストーム(2000/米) インナーウォーズ(2002/米)が好きな人ファンを表示する

黒魔羅のコメント************

★3マンティコアvsUSA(2005/米)どんな兵器も効かない魔物を倒すのがアレ。テーマは深遠だ。Bのくせに。[投票]
★3コード211(2018/米=ブルガリア)トリアージが重要らしいことはわかった。[投票]
★3サイボーグ・ソルジャー(2006/米)敵味方の区別なく殺しまくるあたり、核の隠喩なのでしょうか。[投票]
★3ファントムフォース(2004/米)地獄の軍団ってオイ。いかついオッサンが5人くらいしかいないのな。[投票]
★3ビッグ・バグズ・パニック(2009/米)ペーパーカッター。[投票]
★3エネミー・ライン2 北朝鮮への潜入(2006/米)前作はデヴィッド・キース、今回はキース・デヴィッド。ややこしいの。[投票]
★3宇宙戦争2008(2005/米)圧倒的武力の宇宙人はアメリカの象徴。テロとの戦いの苦悩を描き出す。[投票]
★3ボアvsパイソン(2004/米)クンニ中に襲われた女のリアクションが笑いどころ。[投票]
★3インベイド(2002/米)中に入れてくれないロシア軍はクルスクの皮肉なのかな。[投票]
★3フロムデプス(2003/米)たしかに『ターミネーター2』見てたらあれやりたくなるよね。[投票]
★3MAGMA マグマ(2006/米)ヒロインが往年のアイドルジャミー・ガーツ似。ジャミーさん今どこ?…え、千葉で見た?そりゃジャガーさんだよ![投票]
★3バイオ・インセクト 人喰いイナゴ軍団(2005/米)ひどい起爆装置だ。「男は死んで血を流せ」ば作動するわけね。[投票]
★3サイレント・ワールド(2004/米=独)つららの落下タイミングが絶妙。[投票]
★3マインド・ストーム(2000/米)里親の家をロックオンする意味がよくわからん。[投票]
★3インナーウォーズ(2002/米)首相があんな簡単に殺られるわけない。[投票]