ボヤナ・マリヤンの映画ファンのコメント
ゴリラは真昼、入浴す。(1993/セルビア=独) WR:オルガニズムの神秘(1971/独=ユーゴスラビア)が好きな人 | ファンを表示する |
息づかい(1999/韓国) |
前二作で「ハルモニ(おばあさん)」は描き切れている。それでも、その映画を撮ってしまったために、語り足りなさを感じてしまった監督の想いが感じられる。今だから言える。まだ語ることはある。 (SUM) | [投票] |
CinemaScape−映画批評空間− | 表紙 | 映画目次 |
ゴリラは真昼、入浴す。(1993/セルビア=独) WR:オルガニズムの神秘(1971/独=ユーゴスラビア)が好きな人 | ファンを表示する |
息づかい(1999/韓国) |
前二作で「ハルモニ(おばあさん)」は描き切れている。それでも、その映画を撮ってしまったために、語り足りなさを感じてしまった監督の想いが感じられる。今だから言える。まだ語ることはある。 (SUM) | [投票] |