A | ★4 | スナッチ(2000/英=米) | 前作より120%洗練させてみました(当社比)ベニチオ・デル・トロ!
セクシー、セクシー、セクシー!! [review] | 投票(2) |
A | ★4 | ウェイクアップ!ネッド(1998/英) | 正しい天罰の下り方と意外な大ドンデンに大笑い。
笑って泣いて、全編を流れるアイルランドの美しい旋律にも感動。 | 投票(2) |
A | ★4 | ツイン・タウン(1997/英) | 現代ウェールズ男の心意気(なのか?)『トレ・スポ』より笑えて面白い。 | 投票 |
A | ★4 | ひみつの花園(1997/日) | これならやってみたい!! | 投票 |
A | ★4 | 赤ちゃん泥棒(1987/米) | 劇場で爆笑。「ひっとりくらい、くれたってー、いいじゃないかぁー!」と当時まだコドモに恵まれなかったワシも思ったよ。 | 投票(1) |
A | ★4 | シンプル・プラン(1998/米) | ブリジッド・フォンダの希代の悪女ぶりに拍手を!
全米ホワイトトラッシュ大全? [review] | 投票(6) |
A | ★4 | ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000/英=独=米=オランダ=デンマーク) | 息子への愛に→ [review] | 投票(7) |
A | ★3 | ブラッドシンプル(1985/米) | スタイリッシュな火サス。お話はノータリン。中身がないのはデビュー作以来の伝統だったのか>コーエン兄弟 [review] | 投票 |
A | ★2 | アドレナリンドライブ(1999/日) | ついに、(才能の)息切れか? [review] | 投票(1) |