掲示版: 話題「いまさら聞けないシネスケ基礎用語」 (mize)
全2件
[全話題一覧]
いまさら聞けないシネスケ基礎用語 | ||
mize | 2002年03月13日04時31分更新 | |
いまさら何言ってんだ、とバカにされそうですが、思い切って質問します。
皆さんはPOVのことを何とよんでますか?「ポヴ」で良いのでしょうか。それとも「ピー・オー・ヴイ」が正しいのでしょうか。まさか「ポイント・オブ・ビュー」とか…? 私はポヴだと思って、自分のPOV解説に「恋POV」「ロボPOV」と使っていたのですが、もし「ピー・オー・ヴイ」だと語呂がすごく悪いですね。 ついでに、他にもこういうちょっと基本的すぎて掲示板でわざわざ聞き難い質問があれば、あえて聞いてしまう場にしようかなと思いました。 | ||
Re: いまさら聞けないシネスケ基礎用語 | ||
ガブリエルアン・カットグラ | 2002年03月13日07時32分更新 | |
おはようございます!ザ・ミゼラブル様!
いやーそりゃとーぜん「ポブ」…もとい、「ポヴ」に決まってるじゃありませんか(笑)!舘村先生もそうおっしゃられていましたし(すみません…ウソです)! |