[コメント] クイズ・ショウ(1994/米)
現代日本では精々週刊誌程度のネタを…時代とかたづけるわけにはいかんのでしょうね。現代の我々はあまりに騙されることに慣れすぎてる。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
これは1959年に実際にあった事件で、アメリカにおける大スキャンダルの一つに数えられるそうだ。
テレビにおけるやらせ問題は日本でも枚挙にいとまが無いほどで、特にクイズ番組となると、半ばあって当たり前という意識がある。たとえやらせが行われていたとしても、現代の日本ではせいぜい週刊誌の中で位しか扱われないもんだが、当時はやっぱり視聴者も相当純朴だったんだろうな。まだテレビが普及して間もない時代で、しかも全米にネットワークを持つだけに、流行の番組に注がれる目はよほど大きかったんだろう。
そう言う事件を淡々と追っていく作品なので、さほど盛り上がりがあるわけではないし、伏線の張り方も今ひとつ。キャラクターの魅力と言っても、さほどあるように思えないと、ストーリー見る限りは小粒な作品なんだけど、画面は相当に綺麗だった。カメラ・アングルはきっちりしているし、キャラクターの考えを表情ににじみ出させ、それを絵にしようという努力は買おう。
レッドフォード監督作品の例に漏れず、これもストーリーではあんまり褒められないけど、キャラクターの上手さと綺麗さで見せるパターンだな。
ただし、この作品がアカデミーで数多くノミネートされたのはその演技の良さってよりはむしろアカデミーはアメリカだからって点が大きいと思われる(笑)
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。