[コメント] ハンテッド(2003/米)
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
トラッカーと呼ばれる追跡者を題材とした作品で、ここに登場するLTというのは実在の人物がモデルなのだそうだ。単なるプロ同士の戦いではなく、それらのデータに裏付けされていただけに、リアリティに裏打ちされた緊張感があり、なかなか魅せてくれる。本作のメインはかつての師と弟子との戦いにあるが、何より面白いのはその課程にある。僅かな痕跡から様々なデータを読み取るトラッカーの活躍の課程を丹念に描くことで、単調になりがちな物語に緊張感を上手く演出していた。それに人を殺す訓練のリアリティは凄い。訓練とは言え、あれだけ克明に人殺しの方法をしっかりやるため、ぞっとした。
キャラクタも良し。ほとんど男二人しか出てこない分、それなりに描写力が必要だが、デル・トロとジョーンズの存在感は充分に画面に映えた。特に静かに狂気をはらんだデル・トロの存在感は見事。こういう役をやらせるとほんと上手い。ヴェテランのジョーンズも勿論負けちゃいない。自分の作り出した最高の芸術品を自らの手で殺さねばならない男の複雑な心境がかいま見え(最後のシーンは巧みな引きだ)、やるせなさだけを最後に残す。
難点はやっぱりストーリーの単純さだな。結局やってる事って一人の男が犯人を追跡して殺す。それだけだから。更に折角出した女刑事が足を引っ張るだけで何の役にも立たないままいなくなってしまう。多少華やいだところは必要だったんじゃないかな? 華やいだって言えば、音楽だけは派手すぎるほど派手だったが、果たして雰囲気にあってたか?
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。