[コメント] トーチソングトリロジー(1988/米)
初めて見た当時、「最近のお勧めは」と知人に聞かれ、この映画の粗筋をざらっと語ったら、「ゲイ」という言葉だけで拒否反応を起こされたけれど、21世紀に入った今、もう少しきちんと聞いてもらえるでしょうか。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
いやいや、世紀が変わったくらいじゃ変わらないかなあ。
私が最も敬愛する女優アン・バンクロフトが、ハーベイ・フィアスタインの母親役でしたが、キャラクター設定がいい感じです。「幸か不幸か同性を愛する性癖を持って生まれてきた人の親」というくくりで考えると、むやみに否定するでなく、かといって、手放しで肯定する(本当に理解しているのかしていないのかわからないくらい)でもなく、結構理想に近い姿という気がします。投げキッスがイカしていました。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。