コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 凶気の桜(2002/日)

日本人という誇りを
Sungoo

持っていたが、表面のみの国際化の波に煽られ、日本(人)としてのIdentityが見えなくなり、 さらには、社会全体がそれに気づかずのうのうと国際化を受け入れ賞賛している、そんな社会に気づいちゃった子供の苦悩。

そんなお子ちゃま山口とお友達の3人を描いたんでしょ? だから、彼らの行動が正しいとか、筋が通っているという観点から見るのでなく、 現在の若者をその行動から、考え方まで良くあらわしていると見るべきではないのでしょうか? 俺に誇りを持たしてくれよって暴れてるんでしょ? 誇りに思えない日本がいけない、大人たちがダメなんだって暴れてるんだよね。

大人は助けてくれないのではないのです。できねーんだよ。 みんな自分のことでせーいっぱいなの。 でも、あいつらはまだ甘えてるから、誰かが何とかしてくれるって思ってるんでしょ?

日本人って何ナノ?(世界中から見た)今の私たち一人一人です。誇りに思えますか????

まあ、そういうメッセージを突きつけられる大人としては気分良くはないやね。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)ロープブレーク[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。