コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] スクービー・ドゥー(2002/米=豪)

本当にアニメそのままなキャストに満足。全体の色使いもキレイだし何も考えずに笑えて楽しい。でもスクラッピーはあんな奴じゃなかった筈…彼の身に一体何が…。以下、アニメ版への指摘
ミュージカラー★梨音令嬢

スクービー・ドゥー』の基であるアニメの邦題はどこからきたのか『弱虫クルッパー』。何気にこのアニメが好きで見ている時期があった。しかもOP主題歌がまた結構辛辣な事を明るく言っていて、どうかと思った記憶がある(ミステリー社の面汚し…みたいな感じの事)。スクービーがクルッパーという名前であるのもさることながら。もっとヒドイのが、シャギーの名前がボロピン…(これはカートゥーンネットワーク内のCMでも話題になっていた)。確かにボロピンな見た目だが、ストレートすぎるだろ!?そしてヴェルマがメガ子……。これは本当にヒドイ仕打ちだ。私はこの名前が衝撃的すぎて、今だにシャギーとヴェルマではなくボロピンとメガ子と呼んでいる(メガ子ちゃんはアニメでもカワイイ)。美男美女の2人は覚えてないが、そのままの名前だったような…(でなければ、フレッドはハンサムとかいう名前だったかもしれない…似たようなのがたくさんあって不確か)。

しかし、何故あんな邦題と名前になってしまったのか…訳した人の顔を是非拝みたいものだ……。

しかし、今は『スクービー・ドゥー&スクラッピー・ドゥー』と原題のままで放送中だから安心だ(笑)。アニメのスクラッピーはもっとカワイイです。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。