コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ネメシス/S.T.X(2002/米)

トレッキー以外にも観てもらおうと新シリーズは敢えて『スタートレック』の冠をサブタイトルにしているのだが、やはりファンであった方が数倍楽しめる作りになってしまうのは仕方がないこと。
BRAVO30000W!

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







新スタートレックの映画はこれで4本目だが、前シリーズが『スタートレック(I)〜VI』の数字タイトルの後に「カーンの逆襲」とか「ミスター・スポックを探せ!」だとか(原題も)が付いていたのに対し、新シリーズになってからは数字は廃して『ファースト・コンタクト』とか『叛乱』とかの方を目立たせている。今回はスタートレック映画では10本目にあたり、遂にぱっと見スタートレック映画とはわからないタイトルになってしまった。

まあ、それでもシリーズ未見の演出家が演出して、シリーズ不参加の監督が監督していたせいか、初見の人でもそれなりに楽しめたとのこと。でも、TNGファンでなければ泣けはしないだろうなあ。私はファンだったので泣いてしまった。

シンゾン役の人は確かに似てないと思うが、主演のパトリック・スチュワートに言わせると、彼の実の息子に瓜二つなのだそうな。昔のアカデミー時代の写真が出てくるが、ピカードは昔から禿頭だったのだな。これはテレビシリーズでもわからなかったことだ。昔はもっと生えていたのではなく、昔から禿げていたとは。

ファンにはオススメ。それも新スタートレックのファンのみね。

(評価:★4)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。