コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] the EYE 【アイ】(2002/香港=タイ=英=シンガポール)

やはりホラー映画の伝統が薄い国なので苦戦している。香港の絵と中国語でホラーの要素を作り上げる難しさの前で健闘してることは認めるが、やはりその国がホラーを根付かせる努力を如何にしてきたかという積み重ねが物をいう部分は大きかった。
t3b

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







お気に入りはインインが去る場面とそこから鏡を見るところだろう。この2つの場面は白眉。

逆に感情表現の面では怖いということをストレートに表現しすぎているような気がした。怯え、悲しみをそのまま表現し、カラスも泣いちゃう。こういうのはある程度映画を観てるとこれは下手だなと思ってしまうところ。集中力をそういったセンスで削がれるところもあるが、洋邦ホラーをきちんと研究したんであろうことも伺わせる。

もう少しこの香港とタイの近代ホラーがこなれてきたら面白いことになるのかもしれない。ひょっとしたらカオスが拡大するのかもしれないけど、それはそれで良いかな。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (1 人)けにろん[*]

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。