コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] ラスト・プレゼント(2001/韓国)

女性が病魔に冒されて死ぬ、という点で共通している『世界の中心で、愛をさけぶ』と比べたら、年と未婚・既婚の違いのせいかわからないけど、『ラスト・プレゼント』のほうが泣けた。しかも号泣。
にゃんこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







泣けたシーン:墓前で妻が心情を吐露するところ。化粧品の容器に隠してあった薬を夫が発見するところ。夫の両親が妻を嫁として認めてくれたところ、そして家族での写真撮影(『八月のクリスマス』とちょっとかぶってしまった。セカチューでも写真撮影のシーンがあったがこういうストーリーには必須のシーンなのかしら)最初会いたがらなかったたい焼き屋の幼なじみが会いに来てくれたところ。二人一緒に眠るところ。そして、ラストで妻が亡くなった時に芸を続けながら夫が流した涙。

あかん、思い出したらまた涙が出た。

個人的に好きなシーン:霊芝の箱を持ってかえってきて、夫が「ギャラが払えないって入って代わりにこれをくれたんだ」と言いながら妻に渡す。嘘とわかりつつも夫の思いやりを感じてやっぱりここでも涙。そして笑った。

一方で、不自然なところもちらほら。 カウンターショックするまでの瀕死だったはずの妻が、何ですぐに帰れるんだろう? 詐欺師を夫と思って「何で今までほっておいたのか!」と怒ったお医者と、夫が怒鳴り込みに言ったお医者は違う人なのに、なんですぐにどの患者の家族か、なんてわかったのか?(普通たくさんの患者を診療していたら医者は患者の顔さえも覚えていないよ。特に外来は。まして家族なんて) 放映中に飛び出していった芸人をなぜまだ使うのか?というか、番組を途中でほったらかして飛び出してもお笑いトーナメントに勝ち抜いていけるところがまた不思議。

などあったものの、その不自然さもご愛敬程度ですませてしまうぐらい、感動して泣けた。このテの不自然さは「冬のソナタ」でも見受けられたけれど、やっぱり笑って許して号泣・・・でした、私。(「冬ソナ」といえば、詐欺師コンビの片っぽの人、「冬ソナ」のキム次長やん) 何やろう・・・素直に愛情表現できず、お互いがお互いなりに思いやりあっているのにすれ違っていくもどかしさと、愛する人を残して逝ってしまうことになるだろうという思いとそれまでに何をしてあげられるのか、という思い。そして病に冒されている妻の残り少ない時間の間に彼女の願いを叶えようとする気持ちに泣けた。

世界の中心で、愛をさけぶ』がなぜ泣けなかったのか、『ラスト・プレゼント』でなぜに号泣したのか。たぶんこれは私の年齢的なものと、すでに結婚してしまった人間だから、かも知れない。同じコンセプトでも、後者のほうが自分に近い設定だし。(どっちの作品もツッコミどころ満載だけど)

あと、彼らコンビが出演していたお笑い番組ですが、昭和50年頃の漫才ブーム到来より少し前の日本のお笑い番組の雰囲気がした。「ヤング・オー・オー」とか「モーレツ!しごき教室」とかやってた頃の。

(評価:★5)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。