コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 若親分出獄(1965/日)

本作から「軍部の腐敗」という、このシリーズ特有のテーマが盛り込まれてくる。クライマックスの闘いは、若親分だけでなく山田吾一をはじめ子分達も入り乱れる集団抗争劇なのが珍しくていい。
AONI

このシリーズの特徴として、元・海軍士官という主人公設定を上手く使い、任侠世界だけでなく腐敗した軍部の世界も上手くリンクさせていくことが挙げられる。

毎回対決する悪親分のキャスティングにも拘りがあり、1作目は大島渚作品の常連である佐藤慶、2作目である本作は悪徳代議士役でお馴染みの神田隆、そして3作目も社会派映画の常連内藤武敏が演じている。社会派映画の常連俳優を起用することで、「昔ながらの仁侠世界に生きる若親分(着流し系)VS社会悪である新興の悪親分(たいがい背広系)」という構図を明確に出しているのではないだろうか。

シリーズ2作目ということで、1作目の設定をかなり引きずっている。共通の登場人物もかなり出てきて、印象的だったトンネルシーンも出てくる。1作目のヒロイン朝丘雪路も登場するが、そういやこの人がヒロインだったなと思う程度。シリーズ3作目から登場する江波杏子姐さんの方が印象深い。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。