[コメント] ハロウィンIII(1982/米)
番外編にしては目の付け所はなかなか良いが…次第にマイケルが登場しないことの虚しさが全体的に漂ってくる。完全にシリーズの名に食われてしまった駄作。でも考えてみたら、この作品が成功したらブギーマンは絶対に復活しない訳で…。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
そういう意味でも異色作なのか…。
いろんな小ネタが散りばめられているあたりは、ファンを意識していると思われる。
・バーのTVに映る映画の予告は『ハロウィン』だったが、チャリスはチャンネルを変えるようマスターに注文するシーン。
・チャリスが電話するもオペレーターに繋がってしまうシーンで、あのオペレーターの声を演じたのは前2作でヒロインを務めたジェイミー・リー・カーティス。
・チャリスの嫁さんを演じたのは1作目でローリーの親友を演じたナンシー・キーズ。(ちなみに彼女は1作目でブギーマンに殺されるが、1作目の直後から始まる2作目でも死体として出演している)
こんな感じ。しかしながら脚本が暴れすぎてしまったが為に、この演出さえもなぜかどーでもよくなってしまう。これじゃファンの反感を買うわなぁ…と本気で思えちゃうところがスゴイ。
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (0 人) | 投票はまだありません |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。