[コメント] ナショナル・セキュリティ(2003/米)
製作総指揮マーティン・ローレンスと白人監督デニス・デューガンが意気投合したに違いない。アールのようなキャラクターが「ビァーッチ!」って訴えかける人種問題も笑える。マジ警官を形態模写してしまったスティーブ・ザーンの格好も面白すぎ。
**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。
映画を見終った人むけのレビューです。
これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。
個人的に、あまり見慣れないアクションだったが充分に楽しかった。いや、アクションというよりもメインはハンクとアーロンの漫才のようなもんか…。アクションに期待していた方は肩透かしを食らうか?
最初は毛嫌いしていた2人が、次第に正々堂々と、真正面からぶつかり合うサマが本当に面白い。まぁこれは黒人だの白人だのっていう問題以前に、普段の生活の中で、人間関係においても言えることだよな〜と。こういう馬鹿コメディから教えられるのも良いね、なんとなく。
2人はテクニカル・アドバイザーからの指導を受けたらしい。そうか、思ったより自然な動きだったからね。
晴れて警官に復職できたハンクと、晴れて警官になれたアーロン。この2人をまだまだ観たいから勝手に続編希望!!(笑
(評価:
)投票
このコメントを気に入った人達 (1 人) |
コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。