コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 太陽の雫(1999/カナダ=独=ハンガリー=オーストリア)

三時間という上映時間の長さの割ににはテンポがよく、それほど長さを感じさせるところはなかった。
わっこ

**ネタバレ注意**
映画を見終った人むけのレビューです。

これ以降の文章には映画の内容に関する重要な情報が書かれています。
まだ映画を見ていない人がみると映画の面白さを損なうことがありますのでご注意下さい。







時代に翻弄されたユダヤ人一族の人生を描いたドラマ。

三時間という上映時間の割にはテンポがよく、それほど長さを感じさせる部分はなかった。

主人公である三人の人物を、それぞれレイフ・ファインズが見事に演じわけている。特にイグナツの時とイヴァンの時とでは、まったくイメージが異なるのに無難にこなしているあたりに彼の役者としての神髄を見せてもらった感じ。

ただ、三時間もかけた割には、イグナツのエピソード以外はやや典型的なパターンに走ってしまってしまい、最初のエピソードのような情熱的な恋愛エピソードを描いて欲しかった。それとアダムとイヴァンのエピソードのオチもいくら時代に翻弄されているという設定とはいえ、終わり方は従来の枠から抜け出して欲しかったところ。観終わったあとの印象も弱い。

脇役では若き日のヴァレリーを演じたジェニファー・エールが役のイメージを上手く掴んでいて、出番は少なかったが存在感はあった。

(評価:★3)

投票

このコメントを気に入った人達 (0 人)投票はまだありません

コメンテータ(コメントを公開している登録ユーザ)は他の人のコメントに投票ができます。なお、自分のものには投票できません。